みなさんは、自然の壮大なパワーを感じたことはありますか?
今回は、私たちが実際に訪れた大自然の迫力を存分に味わえる絶景スポット、箕面大滝を体験談ともに紹介していきます
箕面大滝は、大阪府箕面市に位置し、高さ約33メートルの壮大な滝です。滝からは豪快な水しぶきが舞い上がり、その迫力はまさに圧巻です
都会の喧騒から離れ、自然の中で心を満たされてみませんか?
箕面の滝へのアクセス方法
電車でのアクセス
箕面の滝の最寄駅は「箕面駅」になります
箕面駅へのアクセスはとても簡単!
阪急梅田駅から宝塚線に乗車したら、石橋阪大前駅で箕面線に乗り換えそのまま終点まで行けば箕面駅に辿り着くことができます
片道の運賃は280円
所要時間は26分
となっています
阪急電車の詳しい時刻表は上記のサイトよりお調べください
バスでのアクセス
バスでのアクセスの場合、千里中央駅からの利用がおすすめです
駅前の阪急バス乗り場(11番停留所)より発車している19・20系統の阪急バスに乗車し、終点の阪急箕面駅で下車してください
片道の運賃は230円
所要時間は22分
となっています
阪急バスの詳しい時刻表は上記のサイトよりお調べください
車でのアクセス
箕面市へのアクセスには国道171号線や国道423号線を利用することができます
箕面駅の近くにはいくつか駐車場があるので、車を駅の近くに停めて滝までの道へ向かいましょう
(紅葉のシーズンやライトアップなどのイベントがあるときは混雑が予想されます)
滝までの道のり
箕面の駅から箕面の滝までは片道約2.8km
一般的な成人男性で行き道約40分、帰り道約30分の時間を要すると言われています
道は舗装されているため歩きやすい道にはなっているのですが滝に近づくにつれ勾配が急な場所も増えるため歩きやすい靴でいかれることをお勧めします
(私は革靴で訪れたのですが、途中から足が痛くなってきてかなりしんどかったです)
実際に滝まで歩いてみた
0〜1km地点
箕面駅スタート!
箕面駅出発!
この日は快晴で少し暑かったですがいいお散歩日和でした〜
それでは頑張って登っていきたいと思います
滝の道商店街
滝への道は箕面駅をでてすぐ左手にあります
道の左右にはお店が立ち並んでおり、お土産や名物の紅葉の天ぷらなどを購入することができるみたいです
ここで食べ物を買って食べ歩きをしながら滝を目指すのもいいですね!
(画像を撮り忘れてしまったため写真をお借りしています…)
ひなたブック
道を進んでいくと、そこには本屋さんらしいものが!
どうやら、置かれている本は古本のようで店頭に置かれている本は200円〜300円で購入することができるみたいです
お店に入り奥に進んでみると開放的な素敵な空間が広がっていました
自然の中の澄んだ空気と川の流れる音がとても心地よかったです
ここに置かれているものももちろん購入することができ、机に置かれているお花の絵なども購入することができるそうです
気に入った本があれば購入して、帰りの電車のおともにしてもいいかもしれませんね!
Franc et élégant YUZUYA
さらに道を進めていくと、お目当ての一つだった「YUZUYA」を発見!
このお店は明治43年に建てられた橋本亭が老朽化を受け改築されオープンしたお店らしく歴史を感じられる建物になっていました
お店の中では箕面の特産品である柚子を使ったお菓子やデザートなどが売られていました
いくつか買ってみたのですがどの商品もほんのり感じられるゆずの風味がとても美味しく癖になるお味でした!
袋や包装もとても可愛いいので箕面のお土産として買われる方が多いみたいです
お菓子やデザートの他には上の写真のようにゆずポン酢や柚子つゆといった珍しい商品が置かれていました
今回は購入しませんでしたが次回訪れた際には購入してみたいと思います!
レジの横は開放的なテラス席になっていて中でご飯を食べることができます!
平日ということもあってかお昼時でしたがあまり人は居らず待ち時間なしで席につくことができました
1〜2km地点
箕面公園 昆虫館
駅から約1kmほど進んだところで昆虫館に到着!
館内にはカブトムシやクワガタといった昆虫の標本や蝶々の標本がたくさん置かれていました
(昆虫が苦手な方は少し厳しいかもしれません…)
また、館内には標本だけではなく放蝶園という場所があり生きた蝶を観察することもできました
そこでは箕面周辺で見られる蝶だけでなく亜熱帯の種の蝶まで一年を通して見ることができるそうです!
大人(高校生以上)は280円、中学生以下は無料と比較的安いお値段で入館することができるので気になった方はぜひ訪れてみてください
瀧安寺
昆虫館から少し先に進むと立派なお寺が見られました
ここは箕面山 瀧安寺という名前のお寺で宝くじの起源となる富籤の発祥の地でもあるそう
ここまでくるときには疲れてくる頃だと思うので休憩がてら立ち寄ってみてはいかかがでしょうか?
修行の古場休憩所
お寺を過ぎるとお店の数も少なくなりここが滝付近のお店を除くと最後の売店・休憩所となっています
ここから滝まではまだ約1kmほどあるので疲れが溜まっている人や何か飲み物が欲しいなという人はここで買っておくことをお勧めします!
2km地点〜箕面の滝
唐人戻岩
滝に向けて山道を歩いていくと道を塞ぐようにしてそびえ立つ大きな岩がありました
この岩は唐人戻岩というらしく昔滝の評判を聞き唐の貴人がこの岩まできたが山道の険しさに引き返したという言い伝えからこの名前がついたそう
実際に岩肌に触れてみたのですがほんのり冷気を纏っていて自然の力を肌で感じることができました
滝付近
滝の落ちる音が聞こえる地点までくると屋台のようなお店がありました
ここまでくると滝まで100〜200mほどしかないので滝前の休憩所で食べる用にここで食べ物や飲み物を買っていってもいいと思います!
滝の近くにもお店があり食べ物を購入することができますが同じものが売っているわけではないので気になったものがあれば購入しちゃいましょう!
箕面大滝 到着!
約40分間かけて箕面大滝に到着しました!
ここまでくるのに疲れもかなり溜まっていましたが、滝が見えた瞬間疲れていたことも忘れて早足で滝へと向かいました(笑)
滝に一番近づける場所では少し水しぶきが飛んでくるほど滝に近づいて見ることができ迫力満点でした〜
下山前に休憩がてら滝前のお店で売られていた鮎の塩焼きを一つ購入して食べてみました!
パリッとした皮の中にふっくらとした柔らかい身が詰まっていてとても美味しかったです!
帰路
帰りは基本的に下り坂なので快適に下山することができました
行き道はとにかく滝に到着することを目標に先を急いでいて周りのお店をしっかり見れていなかったので、帰り道では脇道のお店などもじっくりみながら帰りました
道中、気になった喫茶店やランチメニューがあったので近いうちにもう一度訪れたいなと思います!
まとめ
今回は箕面大滝についてまとめてみましたがみなさんいかかがだったでしょうか?
実際に歩いてみて、坂道がかなり急なところもあり普段運動していない私たちからすると少ししんどかったですが木々に囲まれたひんやりした道中を川の流れる音や鳥のさえずりとともに歩けたことはとてもいいリフレッシュになりました!
上でも少し触れましたが秋には紅葉が咲き渡っていて滝と紅葉という絶景を拝むことができます
また、他にも滝と滝までの道中がライトアップされるイベントが開催されたりしていますので気になった方はぜひ訪れてみてください
コメント